ここ3週間まったく雨が降らない。しかも毎日毎日ポカポカ陽気。何ですか?これは異常気象です。カルフォルニアのような気候が続いています。あまりにも天気がいいので農作業ははかどり、ついついどこかへ出かけたくなる。元来、風来坊の私は、虫が騒ぎ、ドライブに出かける。どこへ?カルフォルニアです。土佐湾です。繫がっていますから、土佐湾の向こうはカルフォルニアです。
途中で昼ごはん、その中でもサワラの南蛮漬けがたまらなく美味かった。あービールが飲みたい。
ひとりぼっちでも楽しい時間・・。
そうだ、近所に友達がいるのでちょっくら寄ってみようかと。
オシャレな庭です。間違いですよ、個人宅ではありません。彼は庭木屋さん。農業者みたいなもの。お店には、お客さん用の洋風ガーデンがあります。しばらくしゃべって・・・。
おっさんには、マンゴーアイスが似合います。
たわいなない時間。突然の来訪にかかわらず、接待してくれてありがとう。うれしいかぎり。
帰り道、ちりめんじゃこが干してあった。美味そうなのでお土産を買っていこうと立ち寄った。つまみ食いしながら美味い美味いと連呼して会話しているうちに、このオッサンと意気投合。えーー、どうしようか??
そう、そのままこのオッサンの自宅で一杯やっていくことに。マジかよ。夕方の4時から飲み始め8時に就寝。翌朝早朝に帰宅。
なんてすばらしい一日なんだ!
土佐人にはラテンの血が流れているんだろうね、きっと。
経済指数だの、過疎化なんてどーでもいい。いいじゃないかこのままでも。そんなことを思った一日。