投稿日 2016-08-16
ハレの日のオンベリーコ・家族の幸せ
今日は普段家にいない娘が帰ってきているので、久しぶりに家族5人で外に食事に行く事に
。
久しぶりといっても数か月ぶり。それでも一人暮らしをしている娘の成長と、充実している様子、そして手離れていっている感じ、すべてひっくるめて家族の幸せに感謝の食事会。
行先は近所の人気のイタリアンレストラン「オンベリーコ」
まだ開店して半年ほどだが、今やランチも予約しないと入れないぐらい超人気店です。
山の中でありながら、ここまで人気とは快挙です。とても珍しい!
そしてトマトなど納品させてもらってることに誇りを感じます。
この店での食事、家族みんなが熱望し、ぜひ一回行きたいという事なので、よし、と予約ディナーで入れていました。
まあ、うちでは特別も特別。外で食事を家族そろってすることは。
そう、
ハレの日なのです。
午後7時来店。
では、これよりラインナップをご覧ください。
説明入りません
すべて完璧です!
まずはイタリアビールで乾杯
カテリーナサラダ(うちの花まるトマト入り)
花まるトマトを使ったカプレーゼ
Antipastoアンティパスト[前菜]
自家製生ハムと桃のマリネ
ナスのブスケッタ・自家製モルタデッラのせ・とうもろこし、えび、鯛のふりっとアンチョビソース
マルゲリータ
鶏とキノコパスタ
メイン
甘とろポークグリルあわせバターソース
デザート
パイナップルシャーベット、ヨーグルトプリン、オレンジのドライフルーツ
しめに、エスプレッソ
とてもとても・・・・
2時間近くかけて、家族で食事をする。なかなか家では出来ない事。
コースはゆったりした時間が流れます
料理が運ばれるたびに、家族の会話がうまれます。そしてみんなを美味しいという笑顔にさせます。
生産者、料理人、環境、家族・・・。
久しぶりにとても良い時間を家族で共有できました。
これから家族は物理的に離れ離れになっていくと思う。それでもたまに揃う時には、美味しい食事を囲み、再び笑顔に包まれる時を迎えたいと思う。そう願う。
いつまでも家族の幸せを祈りながら。
父さんに出来ることはこのぐらい。たくさん迷惑もかけてきましたね。少しはチャラにしてください。
最後になりましたが、オンベリーコの高橋夫妻ごちそうさまでした。
ハレの日の演出、バッチリでした!
みんなを幸せにする料理、いいですね。
そして配膳など気配りも素敵でしたよ
野菜作りに精が出ます。
またいつか・・・