忘備録として
平成28年10月9日 神戸ポートピア市民広場 10;00~
朝、5時。ジュニアと軽トラで出発。高松道から淡路島経由、京橋IC下車5分 都合3時間(90km走行)休憩一回
いやあ、軽トラはキツイっす。
道中、雨もあったが、着くころには雨も上がっていました。よかった!
さて、楽しみにしていた「わんわんマルシェ」
去年は箕面でしたが、今回は神戸。ちょっと近くなってよかった。
昨年初めて参加して、こじんまりとしたスペースにワンコ連れがたくさんだったので、終日ごった返していた。今回は広々とした広場なので通路も広く、スペースも十分。おまけに車で乗りこめるブースも。いやあ、いいですねココ
さて、準備に取り掛かります。
今回は、とっておきのものを。
トマトピューレ、生鮮トマト、鹿と猪ジャーキー、パプリカ、どら焼き。こんなもんですかね
開店前の入り口には、すでにワンコ連れの大群が。キャンキャン言うてます。
モニュメントの鐘がなるといっせいにどわーーと流れ込んでくる。お目当ての店に、目つきの変わったオーナーさんがたくさん。今日のイベントは「わんわんマルシェ」ですから、ワンコに特化したお店がほとんどです。その数90店舗。ワンコに特化したマルシェとしては西日本最大級じゃないでしょうか?私も2回目の参加です。
特の多いのが、ワンコ服ですね。ユニクロもビックリの価格で飛ぶように売れています。その中でも有名作家さんがいるお店の服は、お父さん聞いて驚くなかれ、普通に一軒の飲み代価格ぐらいのワンコ服がずらりです。
奥様は、旦那に小遣いあげないくせに、犬にはジャンジャン買っています。喜んでないワンコに服をバンバン買っています。どういうこっちゃ??ま、楽しいからいいでしょう (^_^)
さて、私どもパグパグ畑も、告知が効いているのか、朝からたくさんの方に来ていただき「遠い所ありがとう」ってご祝儀でたくさん買っていただきました。
去年の箕面でも買ってくれたリピーターさん。ネットで見てるよという方、噂を聞きつけてなど本当にありがとうございました。
強者も。
それは一昨年、新宿伊勢丹で買ったお客さん。
「新幹線乗ってきましたわよ、おほほ」
おー、なんてすごい方。頭が下がります。
さて、メインいきますか!
パグですよ、パグちゃんのお客さんですよ
今回も、パグちゃんもたくさん来てくれましたよ
ご紹介しますね
みんなお利口さんに、お写真もじょうずですよ。
小っちゃくても6歳「さちこちゃん」愛らしいオメメです
さちこちゃんブログ「ちょこちょこ日記」
お母さん大好き。なかなかこっち向いてくれない「アポ」
うちといっしょ、お父さんといつでも仲良しな「レイ」と「らん」。*「らんちゃん」はひらがなだと強く申しておりました。こだわりです!
これはこれは・・(汗)ごめん忘れちゃった!ごめんねーーー
唐草模様のバンダナ決まっています。くいしんBOYパグ。ごめん忘れちゃった(汗・・汗)
閉店間際に来てくれたパグパグ軍団&ダックス「ネネ」、「たろう」「しほり」「わぎゅう」
わぎゅうって・・(笑)
今回のイベントでは、合計9パグ。うれしいよ。
よそでは、キャンキャンうるさいワンコがたくさんいる中で、パグちゃん達はだれも喧嘩したりしていません。お利口さんにみんなと仲良くしています。写真ポーズはもちろん手前にジャーキーがあるので”目力”はすごいものです。
みなさん、いかがでしたか?お出かけは楽しかったですか?うんうん。
リアルパグオヤジはいかがでしたか?うんうん。
さて、また機会見てパグパグ畑は出かけていきます。
またどこかでお会いしましょうね
ありがとうパグちゃんたち!!
ぜひ、高知にも遊びに来てね。
パグのスペシャルコース、エスコートします。
田舎でプースケも待っています
楽しかった。
売り上げも十分。交通費十分取れました。
みなさん本当にありがとうございました
またお会いしましょう!