農場フリーペーパー「PUGPUG]vo29いちご号出来ました
もう、29号になるんですね、次で30号記念号になります。
隔月で発行していて、つまり60か月、5年間です。
前身のフリーペーパー「やまのじかん」から含めると、かれこれ15年になります。
いやぁ、よく続けてきましたね。
「妻を褒めたいと思います」
または・・・
しつこいですね(^_^)
さて、今回のPUGPUG29号は”いちご大特集”です。
それは一昨年の秋、愛媛県東温市に拠点を構える「いちご日和さん」より苗をいただき、初めての栽培。そしてその苗を有機的に繋いで今日に至るわけです。苺は多年草であるために、毎年実がなる。しかし、夏越しは大変手間で難しい。片手間では枯らしてしまいます。頑張って今年も絶好調でイチゴがたくさん農場に実りました。
*いちご日和ホームページ
http://biyoriichigo.wixsite.com/ichigobiyori
いちごネタの詰まったフリーペーパー欲しい方は、毎度のことで、お手間ですが以下の発送手続きを行い下さい
①返信用B5サイズの封筒に140円切手を貼ってを用意する。表にはあなたのお届け先を記入の上
②送信用封筒(普通サイズで結構)と82円切手を貼る
③返信用B5サイズ封筒を送信用封筒に折って入れる
④切手を貼り以下の住所を記入。
781-3601 高知県長岡郡本山町本山526-4ウインドファミリーPUGPUG係
⑤ポストに投函
⑥オヤツを食べながら待つ
以上!