平成29年2月27日
春浅し。今から7年前に、うちのぷーすけ君は産まれました。お父さんとお母さんは知りません。
でも、育てのお父さんお母さん、お姉ちゃん、お兄ちゃんと今も楽しく暮らしています。
私たちの家族にとっていつも中心にいて、ケンカやイヤな事があった時でもいつもプースケがいるおかげで、我が家には笑いが絶えません。
そんなぷーすけのお誕生日をみんなでお祝いしました。
みなさんも、その場にいる雰囲気を味わってくださいね。
では、ぷーすけからひとこと
「オレ、7さいになったぞ。おにーさんだぞ」
「ん?なにやら今日はいつもと違うにおいがしているぞ」
そうです、今日はかーちゃんが特に手をかけてスペシャルな料理をこしらえています。
じゃっじゃーん。すごいメニューです!
なんじゃこりゃ。
特別なときのレシピ参考はいつもキッチンドック南村さんの本を利用しています。オシャレなメニューが出来ます。
*キッチンドックhttp://www.kitchendog.jp/
なんだなんだ・・・
春を感じる温野菜、特製ドレッシングを
リンゴとサツマイモ入りサラダ。
ミートローフ
イノシシと大根、人参をコトコト煮込みました。
3品のスペシャルなディナーです。
「早く食わせろ、もう倒れそうだぞ・・・」
地団太を踏んでいます
目の前にして気絶しそうです。みんなが写真撮影しているので、しばらくマテをしています。
では、どうぞ。
ムシャムシャムシャ
少しずつ順番に食べる行儀のよいプースケです。
ムシャムシャムシャ・・・。
ごはんが済み、何やらテーブルにあります。
なんだこれは??
そうプレゼントです
おおおぉおおお
なんてこった!
これは、数年前に出会った「しあわせカラー」さんという手づくりでワンコグッズを作られている方。
なぜ?
ココのお店の名前「しあわせカラー」という名前に惚れてしまったんですよ。なのでこれで3つ目の購入。パグと言えば唐草模様ですよね
しあわせカラーさんホームページ
http://shiawase-collar.shop-pro.jp/
そしてこれは高知で犬猫のフードを手掛けているドックズライフさん。特別にプースケ君にっていただきました。サメの尾っぽです。
ドックズライフhttp://www.dogs-life.jp/
そして、これはぷーすけイチオシのおやつ。イエティのヤクチーズスティックです。ネパール製。これは2段階で楽しめて、最初は堅いけど、小さくなったらレンジでチンでまた風味が変わり美味しく最後までいただける。キングオブおやつです。
アシストファームhttp://www.assist-farm.com/
で、ここまでかと思いの皆様。まだまだ続きます、プースケフェスティバル
誕生日と言えば・・・
そうですよね
ケーキです。
米粉で作ったスポンジに果物をのせたバースディケーキです。
いいのかよ、そんなに。
いいんです、今日は特別です
かーちゃんのクオリティが高い!
ちなみに、人間はこれにホイップを乗せて食べました。
7歳になったプースケ
これからもみんなの
「笑顔のタネ」を
おめでとう!!
最後にケーキも食べた後に、サメをほうばる、7歳になったパグをどうぞ。